潅水をどうするか?

12本のブルーベリーは水を必要としている。

数年前に別の場所に植えたブルーベリーは肥料のみ且つ、水は雨頼みで何とか生きている。その時々によるが実もたくさん採れる時もあるので全く栽培できないわけではなさそうだ。

しかし雨の恵みに頼っていては成長も悪く収穫量も増えないだろう。

せっかく新しく植えたのだから生産量を向上させるために手を尽くしてみる。低コストで!

最近の流行りは点滴潅水だ。

水を無駄にせず液肥を混合すれば成長は著しい。どうにかこれをやってみたい。

余談だが今の畑には水源がない。井戸はあるが垂直方向に7mは下だ。

手持ちのポンプで畑まで水を揚げられるのか。一度試してみなければ。

可能であれば畑の上部にタンクを設置し配管し、点滴潅水を試そうと思う。

タイトルとURLをコピーしました