12月に入り急に寒くなりました。
あられが降り、氷が張り本格的な冬到来です。
ミツバチたちも巣箱から出てこなくなり一塊になっています。
今年も巣箱をプチプチで緩く覆いました。


巣門を段ボールで狭めて風が入り込むのを防ぎます。
段ボールは非常に便利でハチたちが狭すぎると思ったら自分たちで齧り取って好きなサイズに広げられます。
冬支度は必要か?
プチプチが必要かどうかは二年目なのでまだよく分かりません。あまり手をかけすぎると冬を越せないという情報もあり、何もしないと寒さでやられてしまいそうな気もして行きついたのが緩くプチプチを巻くという方法。去年はこれで何とか冬を越しました。
さてさて、この冬を乗り越えられるか?