全滅してしまったニホンミツバチの巣箱を解体し、回収した巣を絞って蜂蜜を採りました。

巣板を外し、プレス機へ投入。

夏に採蜜したものより色が濃い。すぐに結晶化しそう。
ちなみに巣の中で結晶化している部分もありました。ミツバチが生きていれば巣箱内は20度近くあるので結晶化しないのでしょうが、いなくなり温度が下がれば巣の中でもきっちり結晶化するようです。

採れた量は15㎏と過去最高
結晶化した部分は回収できなかったので、もし結晶化していなければもっととれていた可能性が。
ありがとうハチたち。

全滅してしまったニホンミツバチの巣箱を解体し、回収した巣を絞って蜂蜜を採りました。
巣板を外し、プレス機へ投入。
夏に採蜜したものより色が濃い。すぐに結晶化しそう。
ちなみに巣の中で結晶化している部分もありました。ミツバチが生きていれば巣箱内は20度近くあるので結晶化しないのでしょうが、いなくなり温度が下がれば巣の中でもきっちり結晶化するようです。
採れた量は15㎏と過去最高
結晶化した部分は回収できなかったので、もし結晶化していなければもっととれていた可能性が。
ありがとうハチたち。