ブルーベリー

竹マルチの結果

結論はあんまりよくなかった。 葉っぱがどこかへ飛んでいき地面が見えていました。厚く積み重ねたところはまだましでしたがまたもや風で飛んでしまっていた。 竹の量と風対策を考えなければ。 飛んで行ったり地面が見えたり
畑の作物

ヤーコンってどう食べる?

掘りたてヤーコン 芋に見えるが芋じゃない。 これがヤーコン。大根に似た食感を持っている。 土の中の洋ナシってテレビで言っていました。 それを聞いたときは・・・「えっ?(;´Д`)」って感じ。 食べ方がわからず...
ブルーベリー

竹マルチ

2月も中旬。梅が咲くころになりました。 多分、南高梅。ピントが花にあっていない(;^_^A 1月に落ち葉をブルーベリーの周りに集め落ち葉マルチを施したが、畝の斜面が急なことと落ち葉が軽いことで少し飛んで行ってしまっていた。 ...
ブルーベリー

冬を越す

雪が降り積もる頃。 ブルーベリーの周りに落ち葉を集めてマルチとしました。 飛んでいかないように少し踏んで固めました。無料マルチはどこまで有効か? マルチをかける前 葉っぱを寄せた後の写真を撮り忘れたので次の日に撮ろ...
ブルーベリー

潅水をどうするか?

12本のブルーベリーは水を必要としている。 数年前に別の場所に植えたブルーベリーは肥料のみ且つ、水は雨頼みで何とか生きている。その時々によるが実もたくさん採れる時もあるので全く栽培できないわけではなさそうだ。 しかし雨の恵みに...
ブルーベリー

ブルーベリーを植えました!

2020年4月ごろにブルーベリーを植えました。 かつて畑だった場所が原野へと還り、また開墾して植えた10本のブルーベリー。 開墾はただただパワーを必要としました。 竹の根、木の根、笹の根・・・ 土の中はこん...
タイトルとURLをコピーしました